リアルタイム自動学習機能を
備えたAIチャット

回答補助・チャットボットによる自動回答で
対応効率と回答品質向上しお客さまからの
お問い合わせをより早くより多く解決できます!
回答補助・チャットボットによる
自動回答で対応効率と回答品質向上し
お客さまからのお問い合わせを
より早くより多く解決できます!
\
お申し込み1分♪14日間ご利用いただけます
/

チャット運用でこんな問題はありませんか?





AIにより回答が最適化され回答に迷わないので、対応時間とコストの削減ができる!

新人でもベテランと同じ対応ができるので、対応の質を均一にすることができる!

シナリオを用意せずにボットが使え、ボットの回答も最適化されていく!
顧客体験が向上し、サイトのリピート率、クチコミ等の効果により
新規訪問率、及びCVRがアップ!顧客体験が向上し、サイトのリピート率、クチコミ等の効果により新規訪問率、及びCVRがアップ!
SCHATTIが選ばれる3つの理由!

SCHATTIが過去の問い合せ内容を学習し最適な回答を提示
カスタマーからの様々な質問に対し、AIが回答候補を評価が高い順に提示します。オペレーターはいちから回答を作成することなく、回答候補を選択・または編集することにより、迅速に回答することが出来ます。
またカスタマーからの質問・オペレーターの回答を同時に学習するので、過去の質問・回答を手動でAIに覚えさせる必要がありません。


SCHATTIが学習したデータはチャットボットとしても利用可能
SCHATTI は有人チャット対応の回答補助として効果を発揮しますが、チャットボットとして全自動・無人にて運用することも出来ます。
チャットボット運用の際は、まずはAIに質問・回答を学習させる必要*がございますので、学習期間として3か月から半年間は、有人対応を行うことを推奨します。
*学習期間は応相談。手動にて学習データをセットし、開始時からチャットボット運用することも可能です。


導入時・運用時の大幅なコスト削減が可能
SCHATTIは、導入時にAIに覚えさせる質問・回答のデータセット、定期的なチューニング・メンテナンスが不要です。導入時のデータセットにかかる人的コストは97%、運用時の学習データ反映にかかるコストは500〜1,000万円の大幅削減*を実現します。
質問・回答を作成担当する方やテクニカルの専門知識を持った方がいなくてもご安心ください。
*数値は実績平均です。

他社のAIチャットボットとSCHATTIはここが違います!
一般的なAIチャットシステムは、お客様からの質問(Q)をシステムに覚えさせるために加工し、さらに要素分解した上で回答テキスト、すなわちシナリオを作成することが必要です。
SCHATTIは専門知識・専任担当が不要で現場の日々の運用の中で補充・修正が可能です!


\お申し込み1分♪14日間ご利用いただけます/
SCHATTIにはこんな便利な機能があります!

チャットQAを
AIがリアルタイム学習
質問に対してオペレーターがオリジナルで回答した内容はリアルタイムに学習し、次回以降の回答候補として学習します。

チャットQAを
AIがリアルタイム学習
AIが学習データを基に、選択形式にて評価の高い順に回答候補を提示します。

表記ゆれ対応(辞書機能)※
専門用語や業界用語などを登録し、表記ゆれに対応することができます。
【例】
iPhone X・アイフォン10・iPhone 10すべてを「iPhone X」として認識

AIチャットボットによる
プロアクティブサポート※
ユーザーに対して「何かお困りですか?」などのメッセージを送信しチャットに招待することができます。
【例】
閲覧ページ・ページ内滞在時間・過去訪問回数・閲覧ページ数など35以上の組み合わせた設計が可能。

スキルによる学習スコア
の重みづけ※
担当者のスキルによって学習時の重みづけをコントロールします。
【例】
ベテランによる教育:スコア+2.0
新人による教育 :スコア+1.0
※がついているものは実装予定の機能です
\お申し込み1分♪14日間ご利用いただけます/
SCHATTIをご利用の企業さまの声

人材は現状維持、増加したお問合わせに頼れる助っ人
カスタマーセンターのBPOを提供しております。Web会議システムを販売するお客様より、問合せが一次的に10倍近く増加したとお問合せをいただきましたが、オペレーターの人材不足により対応することが困難でした。人材確保できたとしても、お問合せが落ち着いてきた際に、余剰したオペレーターの人件費を抱えることも懸念しておりました。
そんな最中にご紹介いただいたんおがSCHATTIです。Web会議システムは複雑な設定が多く、質問が多岐に渡ります。オペレーターの教育に時間を要するところ、SCHATTIを導入したことにより削減に成功しました。複雑な質問・回答をセットで記憶し、新人オペレーターでもすぐに回答することが出来ます。SCHATTIを導入したことにより、人材確保することなく増加したお問合せに対応できました。
大手カスタマーセンターベンダー|部長

たった10分で設定完了。ファッションアドバイザーを育てています!
ECサイトの売上に伸び悩んでいたので、売上拡大施策の一環としてファッション相談窓口を開設しました。
当初は有人チャットで丁寧に対応していたのですが、サポート現場は時間を取られてしまうので疲弊気味。本来注力すべき業務に注力することが難しくなっていました。
お客様の喜びの声と共に、売上は順調に伸びていたのでチャット対応をやめるわけにはいかず。思い切ってSCHATTIを導入してみました。公開までに時間がかかることを覚悟していたのですが、質問・回答のセットがたったの10分で完了!カンタンな挨拶のみの登録で開始できました。
現在6ヶ月程度利用していますが、いまでは品番毎のサイズ表や小さい人・大きい人にお勧めの商品、新製品の案内など、すぐに回答を補助してくれるので、SCHATTIはファッションアドバイザーとして活躍してくれています。1年経ったらベテランファッションアドバイザーになるかもしれません。
アパレル(小売業)|マーケティング担当
SCHATTI開発ヒストリー
しかしチャットボットは、具体的な質問への回答をするのには適しておらず、人が丁寧に対応したほうが顧客満足度は高いです。そこで「対応時間の削減」と「顧客満足度の維持」両方の悩みを解決する商品としてSCHATTIは誕生しました。
弊社では、コミュニケーションとは人と人とのつながりと考えています。
もちろんチャットボットとして利用することも可能ですが、それがお客様にとって最適なコミュニケーション手段とは限りません。
「AIで人間の仕事がなくなってしまう。」「AIでは対応しきれないのではないか。」そのような抵抗感を持った人にこそ、おすすめします!
SCHATTIは世界初、日本語AI対話エンジンNeoRMRをZendeskに組み込んだこと*により、リアルタイム学習でオペレーターへ瞬時に最適な回答候補を表示します。
人と人とのつながりを絶つことなく、最適な回答を提案する魔法のような回答補助機能を目指しました。
時代にあった心地よいコミュニケーションをサポートするAIパートナー。それがSCHATTIです。
弊社プレリリースより抜粋
